妙高山麓の研究所

言歩木のある千葉県市川市から直線距離で200km。
新潟県妙高市。
雄大にそびえる妙高山(2,454m)は日本百名山にも数えられ、
「越後富士」の異名を取ります。
その外輪山、山の中腹に、4月の雪解けとともに現われるのが「跳ね馬」です。
昔から農作業を始める目安とされ、春の風物詩として親しまれてきたこの跳ね馬。
現在も、えちごトキめき鉄道の「妙高はねうまライン」をはじめ、
矢代川にかかる「はねうま大橋」、銘菓「はね駒まんじゅう」など、
妙高のシンボルとして広く使われています。

妙高の雪形「跳ね馬」。前足を跳ね上げた躍動的な姿が馬のように見える。

妙高は、夏は高温多湿、冬も豪雪で低温多湿。
年間を通して湿気が多い、発酵に適した気候風土の中で、
古くから味噌や日本酒、漬物、かんずり(唐辛子に柚子や糀などを混ぜて発酵させた調味料)
などが作られてきました。
そんな発酵文化の息づく妙高山麓の蔵元(醸造所)で、
言歩木の山野草醗酵酵素は生まれます。
60年以上にわたって培った醗酵技術とたゆまぬ酵素研究を通じて、
他に例を見ない52種もの醗酵菌による「共生培養」を採用。
研究所では、日夜、醗酵が生み出す驚くべき有効成分の解明が進められています。
「自然の力を健康の力へと変える」
その研究成果の結晶こそ、山野草醗酵酵素なのです。

厳しい品質基準をクリア。
安心と安全をお届けしています。

山野草醗酵酵素は、毎日お飲みいただくことで、体の内側から健康を引き出すもの。
だからこそ、商品の安全性には徹底的にこだわっています。
原材料の産地や契約農家のもとへ直接足を運び、生育環境を自らの目でチェック。
厳しい品質基準のもと、残留農薬等の心配はないかなど、
いくつもの検査項目をクリアした商品のみを出荷しています。
もちろん、保存料・防腐剤・中国産・遺伝子組換の原材料は一切使用しておりません。