7種のベリー酵素エビデンス

見える。読める。
楽しみをいつまでも。

春、桜花に春の訪れを感じ、目を見張る入道雲に夏の訪れを知る。秋には山燃ゆる紅葉に心を奪われ、一面の銀世界になった冬の眩しさに目を細める。振り返れば満面の笑みで眼差しを向ける子や孫の姿。「見える」は、私たちの五感に働きかけるだけでなく、人生を豊かにして喜びを与えてくれます。

しかし、ひとたび目に悩みが生じれば、今までの景色が一変します。『7種のベリー酵素』を開発した者も、その辛さを知る一人。
「目で悩んでいる人をできる限り助けたい」
その思いから言歩木はたゆまぬ研究を続け、改良を重ねてまいりました。

この度、『7種のベリー酵素』の有効性について、全成分の解析とヒト臨床試験を行い、科学的な根拠を得ることができました。

ぜひ、これからも目とお体のため、お続けいただければ幸いです。

【全成分指紋解析

植物由来原料に含まれる栄養素、機能性成分などを検出する「メタボローム(低分子代謝産物)解析」をベースに、含有成分の量的変化・質的分布を数値化。「人の指紋」のように精細に識別する最先端の科学的手法で、『7種のベリー酵素』を成分解析しました。

【ヒト臨床試験】(二重盲検法)

健康食品の有効性を客観的に示すためのエビデンス(根拠)を取得するために、ヒトを対象として行う試験のこと。被験者をランダムに2つの群に分け、1群には『7種のベリー酵素』を、2群にはプラセボ(偽飲料)を摂取してもらい、期間経過後に比較検証しました。 (協力:アイメックRD社)